今日は、2011年にWeb担で公開された記事のなかから、特に注目を集めた記事のランキングをお届けします。よく読まれた記事、ソーシャルメディアで話題になった記事、あのマンガ記事など、見逃した記事がないか要チェック!
※2011年1月1日~2011年12月18日の間に公開された記事を対象としています。
PV数が多かった記事 上位30(非マンガ記事)
まずは、とにかく閲覧PV数が多かった記事ランキングから。ただし、漫画記事は常に人気なので、除外しています(ちなみに全体ではWebマーケッター瞳シーズン2の第1話がトップでした)。
- Webサイトのスマートフォン対応 7つの基本ルール
サイトのスマホ対応を解説した記事(1月31日公開)。今もまだ継続的に対応を続けているところも多いのではないでしょうか。
- SEO屋をブラックからホワイトまで7分類してみた
(編集長ブログ―安田英久)以前から考えていたSEO事業者さんの分類を記事にしたところ、注目が集まりました。
- サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査
(Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート)デザイン決定プロセスを最適化するための消費者アンケートソリューション「CREATIVE SURVEY」を提供するフォーデジットさんと共同で行った調査のデータ。あるあるネタで響きました。それにしても長いタイトルだ。
- 企業がFacebookページを始める時に押さえておきたい28個の手順 【準備&プランニング編】
(Facebookページ活用 実践ガイド)そのものズバりのFacebookページの実践ガイド。筆者の井出さんと続編について話してはいるものの、私がバタバタと忙しいため進められていません。すいません。
- 震災関連の情報の企業サイトでの出し方 60社の状況を画像でまとめ
(編集長ブログ―安田英久)こちらは震災直後に出した記事ですね。不幸な災害でしたが、復興はこれからも続きます。みなさんも継続的に現地サポートをぜひ。
- TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する
――グーグルとBingが明言 - 売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編
- 10年後を生き抜くWeb業界の心得10か条
- ガイドライン違反でペナルティを受けたサイトが続出?
など10+2記事(海外&国内SEO情報) - Kloutスコア: あなたのソーシャルメディア上の影響力がわかる決定版指標
- ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開
- 二重価格表示とは? 知っておくべき景品表示法
- Webで簡単に結果をだす方法。客を選べば格差社会が味方となる
- Webアナリストを名乗るならこれぐらいやろうよ――その1:何を知るべきかを知る
- Webマーケッター瞳 vs ソーシャルメディアマーケター美咲 ぶっちゃけオフ会トーク(濃いめ)
- EC・通販業界に震災支援が広がる 物資・クリック募金・義援金など
- サイトの「目的と構成」を、まず図解する 第1回
- IBMの企業Twitterアカウントは30以上、全社員が自由に活動するためのガイドライン
/日本IBM - サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法
- ディスプレイ広告はROIが低いから予算のムダだ!? | 第三者配信その1
- A/Bテストの生事例 蔵出し14パターン一気紹介 (ポイント解説付き)
- 忘れたパスワードを問い合わせられるシステムなんて作っちゃいけない
- ECサイトのスマホ対応が今すぐ必要なたった1つの理由
- HTMLやCSSが手間なく書けるZen Coding | Zen Coding 1-1
- もしもtoyota.jpを解析するなら(前半) [第1回]
- グーグルが嫌いなアフィリエイトサイトとは? など10+1記事(海外&国内SEO情報)
- 外注を信じると馬鹿をみる?(第1回)
- リンク購入サイト対策にグーグル日本が本気を出し始めたようだ
など10+2記事(海外&国内SEO情報) - 純広告は博打か? 第三者配信による真の広告効果測定 | 第三者配信その2
- SEOにも効果あり!?――リードナーチャリング視点のコンテンツの作り方
Facebookの「いいね!」が多かった記事 上位15
2011年に公開された記事で、Facebookで「いいね!」された数の多いものを上から15記事。マーケ寄りの人やソーシャルメディアに興味がある人は、今年になってTwitterからFacebookに移っていった印象があります。
- 企業がFacebookページを始める時に押さえておきたい28個の手順 【準備&プランニング編】1590
(Facebookページ活用 実践ガイド) - TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言1200
(SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック) - SEO屋をブラックからホワイトまで7分類してみた923
(編集長ブログ―安田英久) - サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査922
- ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開822
- 10年後を生き抜くWeb業界の心得10か条677
- Kloutスコア: あなたのソーシャルメディア上の影響力がわかる決定版指標673
- Facebookでファン1人獲得=サイトへの訪問数が20回増える?633
- サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法615
- ECサイトのスマホ対応が今すぐ必要なたった1つの理由524
- 広告テクノロジーは「アホマーケター量産装置」?
マーケの本質は“売れる”環境づくりの知恵やノウハウにあり472 - A/Bテストの生事例 蔵出し14パターン一気紹介 (ポイント解説付き)466
- IBMの企業Twitterアカウントは30以上、全社員が自由に活動するためのガイドライン
/日本IBM411 - Facebook広告には「第2の品質スコア」がある! 検索連動型広告との違いや特性を分析400
- 武雄市がFacebookで特産品販売「F&B良品TAKEO」で年商10億円目指す392
Twitterでの言及が多かった記事 上位15
2011年に公開された記事で、Twitterで話題になった数の多いものを上から15記事。Twitterで話題になる記事は、どちらかというとクリエイティブ・テック寄りの印象がありますね。
- サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査 1419 tweets
(Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート) - TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 1308 tweets
(SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック) - SEO屋をブラックからホワイトまで7分類してみた 652 tweets
(編集長ブログ―安田英久) - フォロー数は平均57.7人、フォロワー数は平均54.4人。Twitterでのフォロー状況
ソーシャルメディア調査報告書2011 611 tweets - 企業がFacebookページを始める時に押さえておきたい28個の手順 【準備&プランニング編】 517 tweets
- ファーストビューは何pxまで? ブラウザの表示領域サイズ5年間の変化を大公開 437 tweets
- Webサイトのスマートフォン対応 7つの基本ルール 421 tweets
- 忘れたパスワードを問い合わせられるシステムなんて作っちゃいけない 342 tweets
- 売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編 325 tweets
- Kloutスコア: あなたのソーシャルメディア上の影響力がわかる決定版指標 317 tweets
- A/Bテストの生事例 蔵出し14パターン一気紹介 (ポイント解説付き) 290 tweets
- Twitterは45%が企業ブランディング目的、大企業では75%がガイドライン制定済みで
過半数が年間予算300万円以上 : 企業におけるソーシャルメディア活用状況調査 288 tweets - サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法 255 tweets
- 広告テクノロジーは「アホマーケター量産装置」?
マーケの本質は“売れる”環境づくりの知恵やノウハウにあり 245 tweets - mediba、スマートフォン実態調査で「Android」と「iPhone」ユーザーに大きな差 230 tweets
2011年に公開したマンガ記事 21記事
こちらはランキングではなく、いつでも人気の漫画記事を見返せるように並べてみました。
-
【漫画】Webマーケッター瞳 シーズン2
ご存じ瞳ちゃん。シーズン2はまだ終わっていません。年内最終話は12月22日に公開予定です。
-
【漫画】エレキテルLPO
こちらはLPOマンガ。いったん完結しました。しかし、さすが平賀源内ですね。幽霊になっても広告・マーケには強い。
-
はじめての中国EC “どうすりゃいいんだ?”指南
中国EC解説マンガも人気。第2話以降と第1話でマンガ家さんが別で絵柄がぜんぜん違うのはご愛敬。連載継続中です。
ちなみに、2011年は解説記事が824本、ニュース記事が806本、ユーザー投稿記事が594本で、合計2224記事が公開されました(12/18現在)。
この編集部コラムも、今年の更新は今回まで。みなさん、今年もWeb担をご愛顧くださいまして、ありがとうございます。2012年もまたよろしくお願いいたします。
- コーナー:編集長ブログ―安田英久
- 内容カテゴリ:Web担当者/仕事
- 記事種別:ランキング/まとめ
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:2011年のWeb担人気記事ランキング一気だし 注目を集めたアノ記事を見逃すな! [編集長ブログ―安田英久] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.