Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Webマーケティング支援のアユダンテは、同社の企業向け「Twitter」クライアント「つぶやきデスク」に企業の製品やサービスに不満などを抱えるTwitterユーザーを発見し、企業側から直接アプローチしてサポートするための「アクティブサポート支援機能」を追加した、と11月30日発表した。また、「Facebook」アカウントや「Facebookページ」上で自分のコメントに対するコメントや「いいね!」の反応があった際のアラートをつぶやきデスク上に表示する「Facebook更新通知機能」も追加した。
アクティブサポート機能は、社名、サービス名を含むツイートをつぶやきデスクの「検索フォルダ」機能を使って自動的に収集する。収集した検索フォルダに含まれるすべてのツイートに「要対応マーク」を設定する方法と、ツイート単位で「要対応マーク」を選択する方法の2つのパターンでアクティブサポートを実施できる。アクティブサポートを行うツイートの一覧は「未読」「依頼中」「既読」の3種類に分類し、タスクの処理状況を容易に確認することが可能。
アユダンテ
http://twitter.com/ayudante
つぶやきデスク
http://twdesk.com/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アユダンテ、企業向けTwitterクライアント「つぶやきデスク」にアクティブサポート支援機能などを追加 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
