Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

ファーストサーバ、パブリッククラウド「Z Cloud」でNode.jsなどプリインストールを拡充 [ニュース] | Web担当者Forum

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱

レンタルサーバーサービスのファーストサーバは、パブリッククラウドサービス「Z Cloud」のプリインストールパッケージにOSやデータベースなど計8種類を2月21日追加する、と同日発表した。追加するプリインストールパッケージはネットワークアプリケーションを構築するプラットホーム「Node.js」のほか、「Debian」「Ubuntu」「Fedora」などの汎用OS、データベースシステムなど。

Z Cloudは、突発的な大量のアクセスがあっても平常時の数倍のCPUリソースを自動的に割り当てるCPUバースト対応機能を持つパブリッククラウドサービス。利用者はプリインストールパッケージの中から必要に応じた環境を選択してサーバー環境を構築することができる。Z Cloudの料金は、1時間8.1円(Small1)から1時間34.3円(Large8)。

ファーストサーバ
http://www.firstserver.co.jp/

Z Cloud
http://z-cloud.jp/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ファーストサーバ、パブリッククラウド「Z Cloud」でNode.jsなどプリインストールを拡充 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

Trending Articles