Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ヤフーは今夏に予定していた「ヤフーショッピング」のサイトリニューアルを来春に延期することを決めた。今夏を予定していたがシステム開発が計画通りに進まなかった。ヤフーは08年に行ったサイトリニューアルにおいてシステムの不具合が発生し、多くのショップで受注ができないなどトラブルになった。システム構築を万全にするため、来春に延期することにした。
リニューアルは、出店者が利用する出品・受注管理ツールをオークションと一本化させ、オークションに出品しやすくする内容。出店プランも一本化してオークション、ショッピングのいずれも利用可能にしていく。ショッピングとオークションのユーザーを相互誘導することで、これにより流通額の拡大を図っていく計画。
今回の延期について、ヤフーショッピングの出店者は「不具合を起こさないようにという出店者への配慮からの決断だったと思うが、システム面が弱いことを証明したようなものでもある。今後に不安が残る
」(雑貨ECサイト店長)と指摘している。
・Yahoo!ショッピング
→ http://shopping.yahoo.co.jp/
※記事内容は日本ネット経済新聞の紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。
- コーナー:日本ネット経済新聞ダイジェスト
- 記事種別:解説/ノウハウ
- 内容カテゴリ:EC/ネットショップ
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Yahoo!ショッピング、刷新を来春に延期。2008年不具合の再発避ける [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
