Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サロンや美容スクールを手掛けるリ・メイク(本社大阪府、岡山栄子社長)はECサイトを開設し、3月30日からEC事業を始めた。本社を置く大阪府箕面市の名産であるゆずを活用し、洗顔フォームなどを製品化。製品作りに障害者施設から雇用を受け入れるなど、地元密着型のECビジネスを展開していく。
リ・メイクは箕面市の商工会議所がゆずの知名度を高めるために進めている「ゆずプロジェクト」に参加し、産業廃棄物として処理される搾汁後のゆずを製品に活用。ボディーシャンプーや洗顔クレンジング、健康食品を商品化した。
地域活性化につながる事業に助成金を交付する「おおさか地域創造ファンド」の認定も受け、EC事業運営に関する投資コストを抑えた。
箕面市障害者事業団と連携し、障害者の雇用受け入れを決定。就労支援の研修を実施した後、製品作りに参加してもらう。
リ・メイクは地域密着型の商品とビジネスを展開し、EC事業の拡大を目指す。
・リ・メイクのECサイト「ゆらぎスタイル」
→ http://yuragi-style.com/
※記事内容は日本ネット経済新聞の紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。
- コーナー:日本ネット経済新聞ダイジェスト
- 内容カテゴリ:EC/ネットショップ
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:リ・メイク ゆずを活用した化粧品のEC開始 地域密着型のビジネスを展開 [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
