Quantcast
Viewing latest article 20
Browse Latest Browse All 1122

大日本印刷、非接触ICカード技術のNFCと「Facebook」による来店誘導サービスを開始 [ニュース] | Web担当者Forum

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱

大日本印刷は、非接触ICカード技術の国際標準規格、NFCとソーシャルネットワーキングサービス「Facebook」を連携させ、インターネットから実際の店舗への来店を誘導するオンライン・トゥー・オフライン(O2O)サービスを7月上旬に販売する、と6月27日発表した。ポスターなどに加工したNFCタグを商業施設や店頭、駅などに設置し、利用者がNFC搭載のスマートフォンをかざすと、キャンペーン参加やクーポンの入手ができる仕組み。

Facebookの利用が拡大していることと、NFC対応のスマートフォン普及が予測されるため、展開する。スマートフォンをかざすと企業・店舗のFacebookページが立ち上がり、キャンペーンの申し込みやクーポン入手のほか、投稿もでき、ネットと店舗を結ぶセールスプロモーションが可能になる。情報がFacebookを通じて友達に広がり、新規客も見込める。利用者がスマートフォンをかざした場所の情報も取得でき、プロモーション効果が検証できる。

大日本印刷
http://www.dnp.co.jp/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:大日本印刷、非接触ICカード技術のNFCと「Facebook」による来店誘導サービスを開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing latest article 20
Browse Latest Browse All 1122

Trending Articles