Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

ユーザーローカル、ソーシャルメディア解析・管理ツール「Social Insight」を企業向けに提供開始 [ニュース] | Web担当者Forum

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この記事を読むのにかかる時間: 約 1.5

ユーザーローカルは1月25日、複数のSNSを分析・管理する企業向けソーシャルメディア解析ツール「Social Insight」を提供開始した。Facebook、Twitter、Google+、YouTubeやmixiページなどに対応し、3つの機能「クチコミ分析」「ソーシャルメディア・アカウント解析」「ソーシャルCRM」を備える。

クチコミ分析機能は、ソーシャルメディア上のユーザーの声を傾聴するためのもの。Facebook、Twitter、Google+、YouTube、アメーバブログ、Wikipediaなどの分析に対応し、商品名やサービス名、企業名など特定のキーワードについて、ネガティブ・ポジティブ判定、地域・年齢・性別比などをグラフとともに表示する。特定のコメントをブックマークしておき、後でサポート部門から返信するといった活用もできる。

ソーシャルメディア・アカウント解析(ファン分析)は、Facebookのファン数、Twitterアカウントのフォロワーの獲得数推移やユーザー属性(地域・年齢・性別比)、YouTubeのチャンネルの視聴回数や評価を分析できる。複数アカウントの分析結果を表示できるため、競合企業と比較する、といったこともできる。

ソーシャルCRM(コミュニケーション管理)は、複数のTwitterやFacebookのアカウントを効率的に管理するための機能。予約配信機能やコメントに対する返信管理、コアなファンをリストアップする顧客管理機能といった、SNS一括運用支援を備える。また、複数人での管理に対応しており、管理者ごとの権限設定が可能。ユーザーのコメントや返信に対して、対応状況ステータスや重要度などを設定して管理できる。

基本プランの利用料金は、税別で初期費用5万円、月額5万円。傾聴キーワード数10件、ソーシャルメディア・アカウント解析の登録数10件、ソーシャルCRMの登録アカウント数5件。上限を超えるものについては個別見積もり対応。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
特定キーワードの発言内容を分析する「クチコミ分析」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
登録アカウントのファン数やフォロワー数、ユーザー属性などを分析する「ソーシャルメディア・アカウント解析」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
担当スタッフの割り振り、対応ステータスなど、複数のアカウント一括管理できる「ソーシャルCRM」

Social Insight
http://social.userlocal.jp/

ユーザーローカル
http://www.userlocal.jp/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ユーザーローカル、ソーシャルメディア解析・管理ツール「Social Insight」を企業向けに提供開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

Trending Articles