Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

「実践者が語る、やってみてわかったアクティブサポートの反響と効果」セミナー4/20開催 河野武氏などが講演 [ニュース] | Web担当者Forum

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この記事を読むのにかかる時間: 約 1.5

アクティブサポートに関するセミナーを、ドコモ・ドットコムが4月20日に赤坂・溜池山王で開催する。セミナー名は「実践者が語る、やってみてわかったアクティブサポートの反響と効果」。

株式会社ドコモ・ドットコムは、株式会社NTTドコモの100%子会社で、モバイル(スマートフォン・タブレット・ガラケー)を活用したビジネスに関するコンサルティングや、企業のマーケティングやプロモーション企画をはじめとした新たなビジネス開発を手がける企業。

本セミナーでは、アクティブサポートを実践している人として、書籍『Twitterアクティブサポート入門 「愛される会社」時代のソーシャルメディアマーケティング』の著者である河野 武氏、サイボウズ株式会社の担当者、アスクル株式会社の担当者などが登壇する。

また、ドコモ・ドットコムの提供するアクティブサポート提供サービスに関しても触れられる。

講演内容は次のものが予定されている。

  • セッション1 「40分でわかるアクティブサポート」
    (河野 武 氏)
  • セッション2 「スマホ×SNSのトレンドと弊社がご提供するアクティブサポートについて」
    (株式会社ドコモ・ドットコム 瀧島 一郎 氏)
  • セッション3 「マーケティング的視点から観たサイボウズのアクティブサポート大図解!」
    (サイボウズ株式会社 野水 克也 氏)
  • セッション4 「アクティブサポートの実現」
    (アスクル株式会社 岩崎 淳 氏、大石 いづみ 氏)
  • セッション5 「アクティブサポートにコンサルティングが必要な理由」
    (河野 武 氏)

セミナー当日は、同社の公式アカウント(@docomocom_care)を通してセミナーの様子が随時Twitter上にレポートされるとのこと。

セミナー名 ~ソーシャルメディア活用マーケティングセミナー~
実践者が語る、やってみてわかったアクティブサポートの反響と効果
開催日時 2012年4月20日(金)14:00~17:15(開場13:30)
場所 株式会社ドコモ・ドットコム セミナールーム
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂森ビル 7F
最寄り駅:溜池山王
参加費 無料
主催 株式会社ドコモ・ドットコム
メディア協賛 Web担当者Forum(株式会社インプレスビジネスメディア)
詳細情報と申込み http://www.docomo-com.com/topics/detail/1012160087
この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「実践者が語る、やってみてわかったアクティブサポートの反響と効果」セミナー4/20開催 河野武氏などが講演 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1122

Trending Articles