Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログマーケティングのアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は、複数のソーシャルメディアを横断し、ユーザーの影響力を可視化するツール「ユーザーチャート」のAPI(プラットフォーム向けのソフト)による提供を開始した、と6月4日発表した。利用企業は自社アカウントのファン個々のソーシャルメディア上での影響力が把握でき、自社製品やブランドを広めてくれる影響力の大きいユーザーを発掘可能になるという。分析可能なソーシャルメディアは「Twitter」「Facebook」「mixi」「Google+」とブログの5種類。
ユーザーチャートは、ソーシャルメディアアカウントを登録すると、AMN独自の評価法を基に各サービスにおけるユーザー個々の影響力を算出。結果はユーザーチャートの「マイページ」に表示し、他の利用者も閲覧できる。複数のソーシャルメディアのアカウントを登録すると、複数のソーシャルメディアを横断した形での影響力も分析する。マイページでは利用者のソーシャルメディア上での過去の発言内容を分析し、各利用者がどのような話題によく言及しているのか、どのような企業、ブランドに関して言及しているのかを解析、表示する機能も実装している。
アジャイルメディア・ネットワーク
http://agilemedia.jp/
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アジャイルメディア、ソーシャルメディアユーザーの影響力を可視化する「ユーザーチャート」を提供 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
